
その名もズバリ

「なでしこクラウドのハートストリングス」コーナー。

ここでは、クラシックを身近に、もっと自由に♪感じてもらうべく「なでしこクラウド」のメンバーとともにお送りしていきます

初回は、チェリスト:島津由美さんが案内役

島津さんとは、3/25におこなわれた東京ヒルトンのジョージアンバーでのコンサート以来でした

まずはいつもの活動の「なでしこ室内楽団」でなくて、「なでしこクラウド」とは

・・・・・音楽家達でクラッシクの演奏、ほか弦楽四重奏の演奏をもっと身近に感じてもらうためにコーディネイトするグループとして立ち上がったそう

演奏依頼などは・・・・・info@nadeshikocloud.jp/ まで。
電話:03-5714-1100 まで。
HPは現在、作成中!!
そして新コーナーの2回目:4/28(土)も、チェリストの島津由美さんとともに

「なでしこクラウド」のテーマである聴く側と演奏する側の距離を縮めていきたいとのこと。
そのために、普段のライブコンサートではお客様とのコミュニケーションを大切にしているとのこと。
演奏する場所もコンサート会場だけに限りません

病院での訪問演奏や音楽療法。
小学校、中学校の音楽教育。
世田谷フィルさんとの共同でのボランティあア演奏も企画中。

・・・・・ということで、世田谷フィルハーモニー管弦楽団の鈴木克己さんにお越し頂きました

鈴木さんには世田谷フィルハーモニー管弦楽団の誕生や、入団資格、現在の活動、指揮者について・・・・などなどを伺いました

OAの翌日4/29(日・祝)には『第41回定期演奏会』もおこなわれました

日時:4/29(日)
開演:14時~
会場:昭和女子大学人見記念講堂
全席自由:1500円(当日券あり)
鈴木さん、演奏会の前の日は緊張なさるそうで、早く終わったあとのビールで乾杯したい気分になるそうでっす

「なでしこクラウド」への
演奏依頼などは・・・・・info@nadeshikocloud.jp/ まで。
電話:03-5714-1100 まで。
HPは現在、作成中!!
新コーナーは、わくわくドキドキ楽しみでテンションあがりますねっ
